こんにちは!はりねの正直暮らし、管理人のはりねゆいです。
神奈川県のみなさん!かながわPayって知っていますか?
たまに見かけるけれど、知らなかったり使っていなかったりでしょうか?
実は最大20%のポイント還元が受けられるとってもお得なサービスなのです!
2022年6月11日追記
<第2弾>最大3万円分ポイントキャンペーンが開催予定です!
キャンペーン期間(ポイント付与期間) 2022年7月19日(火)午前10時~2022年11月30日(水)
ポイント有効期間
ポイントが付与された時点~2023年1月31日(火)
<第1弾>同様に、神奈川県内の対象店舗でかながわPayのQRコード決済を行うと、最大20%のポイント還元されるキャンペーンです!
かながわPayアプリを削除せず、楽しみに待ちましょう!
2022年5月12日追記:ポイント付与終了しています。(ポイント利用可能期間は2022年5月31日まで)

かながわPayとは?
かながわPayとは神奈川県が実施する総額70億円還元キャンペーンでの買い物に必要なアプリです。
対象店舗でかながわPayアプリを使って支払いすると、最大20%のポイント還元が受けられます。
無料でアプリが使用できます。神奈川県でお買い物をする方は参加しない手はありませんよ!

キャンペーン期間2021年10月25日(月)~2022年4月30日(土)
(ポイント利用可能期間:2022年5月31日(火)まで)
※ポイント利用可能まで、決済から8日程度かかるのでご注意ください。
QRコード決済アプリは楽天ペイがおすすめ
かながわPayのアプリだけでお支払いはできません。対象QRコード決済サービスの登録が必要です。
管理人おすすめは、楽天ペイです!

- 楽天ポイントの期間限定ポイントで支払い可能
- 楽天ポイント払いでも1%還元
- 楽天カードからのチャージ払いなら1.5%還元

かながわPayの最大20%のポイント還元に加えて、
楽天ペイのポイント還元も受けられるってこと?

そのとおり!
かながわPayと楽天ペイのダブルでポイント貰えるからお得だよね
かながわPay×楽天ペイ活用例
実際に管理人がかながわPay×楽天ペイを活用した例をご紹介します。
【家電量販店】ビックカメラで実質18%還元
ビックカメラもかながわPay対象店舗です。還元率は10%のためご注意ください。
ビックカメラでかながわPayを利用すると、ビックポイントも付与されます。
ただしビックポイントは通常最大10%のところ最大8%還元となります。
それでも実質18%還元ですからお得ですよね!

管理人は6,255円の支払いで合計929ポイント還元されました!
内訳:かながわPay625ポイント、楽天ポイント20ポイント、ビックポイント284ポイント
※楽天ポイントは1%還元より低くなっています。詳細は確認中です。
楽天ポイントで支払いお支払いすると実質支払い0円でもポイント付与されます。
【ドラックストア】楽天ポイント払いで実質無料で10%還元
神奈川県内の各種ドラックストアもかながわPay対象です。


管理人は1,103円を楽天ポイントで支払い、合計121ポイントが付与されました!
内訳:かながわPay110ポイント、楽天ポイント11ポイント
まとめ:かながわPay×楽天ペイ
かながわPayと楽天ペイを利用して、最大20%のポイント還元を受ける方法をご紹介しました。
ぜひかながわPayを利用してQRコード決済とダブルでポイントGETしちゃいましょう!
最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント